![]() 日本アニメーション学会 |
日本アニメーション学会第13回大会 大会第1通信 (2011.4.13) |
日本アニメーション学会会員各位 日本アニメーション学会第13回大会実行委員長 このたび、本学会の定例年次大会(第13回大会)を京都精華大学にて開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 今年度の大会は武蔵野美術大学が幹事校となる予定でしたが、先般の震災の影響は関東地方にも及び、同大学での開催が困難となったことを受け、京都精華大学に会場を移し、開催させていただくこととなりました。 まずは本状を大会第1通信として、下記のとおり開催概要をお知らせいたしますが、開催場所を急遽変更したことにより、準備期間が短く、シンポジウム等のイベント性の高いプログラムを省略し、研究発表を中心として構成することにつきまして、会員各位のご理解を賜りたく存じます。同時に、アニメーション研究の数少ない発表の機会として大会の場を捉え、ぜひとも積極的な研究発表参加をお願い申し上げる次第です。 なお、大会に併せて、第14回総会を開催する予定です。 記 開催日とスケジュール(案):2011年6月26日(日)
10時30分〜10時40分 第13回大会開会挨拶
開催場所:京都精華大学(京都市左京区岩倉木野町137)10時40分〜12時00分 研究発表 12時00分〜13時30分 休憩 13時30分〜16時00分 研究発表 16時15分〜17時15分 第14回総会 ■研究発表の受付を開始します■ 研究発表を希望する会員は、下記の内容を大会実行委員会まで提出して下さい。
@氏名・所属・連絡先(メールアドレス等)
*提出締め切り:5月9日A発表タイトル(仮タイトルでも構いません) Bサマリー(200字程度。大会発表冊子のためのサマリーは後日あらためて依頼します) *提出先:jsas2011@jsas.net (できるだけ電子メールでお願いします) *郵便・ファックス等での提出先:
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 津堅信之
FAX:075-702-5486 以 上 |
Copyright (c) 1999,2011 Japan Society for Animation Studies All Right Reserved